2012年 05月 27日
第2回釣行 |
平成24年5月27日(日)-写真は無し。
今日は、CACのJIROちゃん、マックのN氏、Fくんとの釣行。
大会の下見を兼ねて狩野川は松ヶ瀬へ向かう。JIROちゃん御用達の飯田さんに車を止めて川を見る。。。。
全く釣れない様子。ボクとFくんは竿を出すこととし、JIROちゃん、N氏は一回りしてくるとのこと。
右岸から囮やさん前の大石前に入り、ゆっくりと探って行くも全く反応がない。既に10時近くになっているが、石は曇り、鮎の姿が全く見えない。
解禁日以降、ほどほどの釣果があった嵯峨沢でも、一週間たったら全く釣れなくなっており、漁協は追加放流を行うとのこと。
エーデルワイスが流れる。。いつもはここから沢山釣れるんだけどね。
浅場に少しだが、鮎が苔をはむ姿が見えた。半信半疑でピンポイント狙いで丁寧に誘うと掛かりましたね。同じ要領で少しずつ動かして直ぐに2尾目。
ここで、CACのtomさんが来られ、昼食とした。
今日の昼食は、オリーブのスペシャルガーリックライスです。
午後は、そのまま田沢橋を近辺を釣り、橋下で2尾取って終わった。
橋上では、そこそこの釣果。。
大会までには、追加放流され、形にはしてくるでしょうが何とも先の見えない狩野川です。
釣果: 4尾
竿 :フナヤオリジナル 翔龍竿MH90 HP
仕掛:天糸フロロ05号
:水中ナイロン0175
:ツマミ03(15cm)
:中ハリス ナイロン06
針 :カツイチVキツネ6.5号 4本錨
:ダイワパワーミニマム6.5号 4本錨
:ダイワミニマム6.5号 4本錨
Gyo Net って言うので、ランキングしてます。
”ぽちっ”とお願いします。
今日は、CACのJIROちゃん、マックのN氏、Fくんとの釣行。
大会の下見を兼ねて狩野川は松ヶ瀬へ向かう。JIROちゃん御用達の飯田さんに車を止めて川を見る。。。。
全く釣れない様子。ボクとFくんは竿を出すこととし、JIROちゃん、N氏は一回りしてくるとのこと。
右岸から囮やさん前の大石前に入り、ゆっくりと探って行くも全く反応がない。既に10時近くになっているが、石は曇り、鮎の姿が全く見えない。
解禁日以降、ほどほどの釣果があった嵯峨沢でも、一週間たったら全く釣れなくなっており、漁協は追加放流を行うとのこと。
エーデルワイスが流れる。。いつもはここから沢山釣れるんだけどね。
浅場に少しだが、鮎が苔をはむ姿が見えた。半信半疑でピンポイント狙いで丁寧に誘うと掛かりましたね。同じ要領で少しずつ動かして直ぐに2尾目。
ここで、CACのtomさんが来られ、昼食とした。
今日の昼食は、オリーブのスペシャルガーリックライスです。
午後は、そのまま田沢橋を近辺を釣り、橋下で2尾取って終わった。
橋上では、そこそこの釣果。。
大会までには、追加放流され、形にはしてくるでしょうが何とも先の見えない狩野川です。
釣果: 4尾
竿 :フナヤオリジナル 翔龍竿MH90 HP
仕掛:天糸フロロ05号
:水中ナイロン0175
:ツマミ03(15cm)
:中ハリス ナイロン06
針 :カツイチVキツネ6.5号 4本錨
:ダイワパワーミニマム6.5号 4本錨
:ダイワミニマム6.5号 4本錨
Gyo Net って言うので、ランキングしてます。
”ぽちっ”とお願いします。

■
[PR]
by futoharisu
| 2012-05-27 22:16
| 友釣り記録